『会社四季報CD‐ROM』編集部です。
本日3月19日、『会社四季報CD‐ROM』2021年2集春号が発売されました。
今号の特集は「ROE&時価総額を全社5年前比較」です。
ぜひ企業分析にご活用ください。
また、今回の『会社四季報CD‐ROM』2021年2集春号には『会社四季報オンライン』期間限定無料キャンペーンの案内を同梱してあります。
パッケージ版をご購入の場合は『四季報CD‐ROM』を収めているケース内のパンフレットに、ダウンロード版をご購入の場合は圧縮ファイル内の「会社四季報オンラインキャンペーン.pdf」に詳細が記載されています。
ぜひ、この機会に『会社四季報オンライン』をお試しください。
(編集部)
編集部様
返事ありがとうございます。
どうか休刊を撤回して販売を続けてください。お願いします。
また1年に1回でもいいので現在のCD-ROM版みたいなのを出してください。CD-ROM版を愛用している人は多くいます。
どうかお願いします。
> よしお さま
コメントありがとうございます。
『会社四季報CD‐ROM』と同一の機能を持つサービスではありませんが今後は『会社四季報オンライン』をご利用いただければ幸いです。
『会社四季報オンライン』ではオンラインである特性を活かしたサービスをご提供しております。
例えば、株価についてはプレミアムプランではリアルタイム、ベーシックプランでは20分ディレイで更新しております。
『会社四季報CD‐ROM』2021年2集春号には『会社四季報オンライン』期間限定無料キャンペーンの案内を同梱してあります。ぜひお試しください。
『会社四季報オンライン』のサービスの詳細や各プランの比較については以下のページをご覧ください。
https://str.toyokeizai.net/-/sol/personal/
また、『会社四季報オンライン』については以下よりお問い合わせいただけます。
https://s.toyokeizai.net/apply.html?id=CONTACTUS
『会社四季報CD‐ROM』についての追加のご質問につきましては
下記の専用窓口にご連絡いただけますと、よりスムーズなご回答が可能となっております。
(株)東洋経済新報社 CD-ROMサポート・デスク係
MAIL:toyo-4cd@bz03.plala.or.jp
今後とも弊社CD-ROM商品ならびにホームページをご愛顧のほど
宜しくお願い申し上げます。
編集部様
教えてほしいことがあります。
会社四季報CD-ROMは今年の9月発売のもので休刊となるそうなのですが、今後はどのような展開になるのでしょうか?CD-ROMを使っていた人間はどのサービスを利用すればいいのでしょうか?特に自分は貸借対照表3年間分が好きだったのですが・・・。
今後どうすればいいのかわからなくて困っています。ずっと愛用していた人も多くいるので是非休刊というのを撤回して販売を続けてください。お願いします。
休刊についてもう少し詳しくいろいろ教えてください。